SNS Guidelineソーシャルメディアポリシー

ソーシャルメディアポリシー

株式会社トーヨーコー(以下、「当社」といいます)はソーシャルメディア公式アカウントの運営、および社員のソーシャルメディア参加に関して、『株式会社トーヨーコー ソーシャルメディアポリシー』を定め、遵守します。「ポリシー」を広く公開することで徹底を図ります。

1.ソーシャルメディアの定義

本ポリシーにおける「ソーシャルメディア」とは、ブログ、マイクロブログ(Instagram等)もしくはSNS等、インターネットやウェブ技術を用いて、特定または不特定の多数の参加者が相互に情報交信することで形成されるメディアを言います。

2.公式アカウント運用の基本方針

・法令遵守:
当社は、公式アカウント運用にあたり、各種法令および社内規程類を遵守します。

・個人情報保護:
当社が公式アカウント運用を通じ、ご利用者様の個人情報を取得する場合は、取得した個人情報は当社の「個人情報保護方針」に則り適切に扱います。
株式会社トーヨーコー「個人情報保護方針

・秘密情報保護:
当社は、秘密情報をソーシャルメディア上に公開しません。また、ご本人の許可なく情報を公開することはいたしません。

・第三者の権利尊重:
当社は、公式アカウントを用いた投稿にあたっては、第三者が持つ正当な著作権等の知的財産権、その他権利を侵害する行為を行ないません。

3.免責事項

・情報の正確性:
当社は、公式アカウントに投稿・掲載された情報の正確性や完全性、有用性について、当社に故意または重過失が認められない限り、一切の責任を負いません。ソーシャルメディアにおける情報は、発信時点のものであり、その後変更されることがあります。

・公式見解:
公式アカウントより発信された情報は、必ずしも当社の公式発表および公式見解ではありません。当社の公式発表については、当社ウェブサイトをご確認ください。

4. 公式アカウントの利用者は、利用に際し、
以下の行為(そのおそれのある行為を含みます)を行わないものとします。

(1)当社、他の利用者その他の第三者の権利・利益を侵害する行為
(2)当社、他の利用者その他の第三者を誹謗中傷し、侮辱し、名誉、信用、プライバシー等を棄損し(当社、他の利用者その他の第三者のメールアドレス、電話番号、住所等の個人の特定につながる情報を開示する行為を含む)、又は業務を妨害する行為
(3)公職選挙法に違反する行為
(4)宗教団体その他の団体・組織への加入を勧誘する行為
(5)出資、寄付、資金提供または物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為
(6)公式アカウントを通じて得た情報を営利目的に流用する行為
(7)公式アカウントを利用して当社、他の利用者その他の第三者に対し、コンピューターのソフト・ハードの正常な機能を阻害するウィルス等の有害なプログラムまたはファイル等を発信する行為
(8)掲載する正当な権限を有しない情報・コンテンツを掲載する行為
(9)当社、他の利用者その他の第三者による公式アカウントの提供及び利用を阻害する行為
(10)公式アカウントに対しハッキング等の不正行為によりアクセスする行為及び公式アカウントの全部又は一部を監視若しくは複製する行為
(11)その他SNSの利用規約、公序良俗、法令若しくは刑罰法規に違反し、またはその他当社が不適切と判断する行為

5.禁止事項に対する措置

ご利用者様が、上記禁止行為に該当する行為または該当するおそれがある行為を行なったと当社が判断したときは、当社は、当該ご利用者様に対して、あらかじめ通告することなしに、次の各号のいずれか、または複合した措置を取ることができるものとします。

(1)ソーシャルメディア内における公式アカウントからのメッセージ機能での注意・勧告をする措置
(2)ご利用者様のソーシャルメディアアカウント自体をソーシャルメディア運営会社に通報する措置
(3)その他禁止事項を除去するために当社が選択する措置

6.ポリシーの改定について

当社は、公式アカウントのよりよい運営のために、ご利用者様に対する事前のご連絡なしに本ポリシーを改定することがあります。公式アカウントの運用に関しては、本ポリシーの最新版に基づいて行なわれることとします。

7.当社公式アカウント一覧

当社が運営する公式アカウントは以下のとおりです(2024年10月1日時点)。
■株式会社トーヨーコー(Instagram)

8.問い合わせ先

株式会社トーヨーコー
〒130-0001  東京都墨田区吾妻橋3-3-2 吾妻橋アドバンスビル4F
お問い合わせフォームはこちら

Top